

2021/10/06
-
- 学科・専攻「広告デザイン科」2年/10専攻、「ビジュアルデザイン科」短期
学科・専攻
伝える広告のもとは、「考えるデザイン」。考えて、考えて、考える。まず「考え方」を学びます。次に「考えを表現する」、この技術も学べます。
「広告デザイン科」2年/10専攻、「ビジュアルデザイン科」短期
-
- 広デは就職を意識した学科・専攻
普段見かける「広告」が消費者の目に留まるまでには、多くの職種の方が関わっています。
「広告」の幅はとても広く、紙に印刷されたモノのみを「広告」とは言いません。
CM、Webサイト、ショーウィンドウ、PRイベントなど数多く幅広い「広告」が存在します。
本校は、そんな「広告」に関わる職種を「広告デザイン専門学校」ならではの学科と専攻で学べるカリキュラムを設けています。
-
- 広告デザイン科 /2年制
-
- 広デは就職を意識した学科・専攻
広告デザイン科は、広告やデザイン、クリエーティブな分野を学ぶ上で、本校の軸となる学習課程です。
基本的には入学時に専攻した学習内容の習得を目指しますが、1年次はクリエーティブワークの基本を幅広く学習することを目的とし、授業科目、カリキュラムは全ての専攻が共通した内容を学びます。その上で、2年次からは各専攻としての専門的分野の習得を目指し学習します。
-
- ビジュアルデザイン科/短期課程
-
- 広告の専門学校だからできる
短期集中で学ぶ「総合学習」。
1年間又は、1年半でグラフィックデザイン、広告デザイン、DTP、コピーライティングに至るまでの広い分野を学び、短期間で制作現場において即戦力を身につける。
-
- 広告デザイン研究コース
-
- 実技と知識に専門的応用力と研究を重ね、
プロとしての自覚を身につける。
広告デザイン研究コースは、広告デザイン科(2年制)を卒業後に進学する学習環境です。その目的は、広デで学び習得した実技・知識の上に専門的応用力と研究を積み重ね、各分野でのプロフェショナルとしての自覚を身につけること。
また、社会が求めるレベルの中でも設定を高く置き、質のあるクリエーティブワークを展開すること、大きな可能性ある人材を育成する場の創造を目指しています。
-
- 広告デザイン塾
-
- 会社や大学との併学、入学前の学習に最適。
マイペースを保てる便利なチケット制。
日程に合わせて各自のペースで受講できるチケット制なので、会社や大学との併学、また入学までの予備学習に最適です。現時点でのレベルや目的、学費の範囲などの相談に応じながら進めるので安心。少人数制で授業を組めるので、習得したいことが集中的に身につきます。